石川繁先生の詩吟(音声)『涼州詞』を聴く
石川繁先生の詩吟『涼州詞』を聴く
涼州詞 (唐)王翰
葡萄美酒夜光杯,
欲飮琵琶馬上催。
醉臥沙場君莫笑,
古來征戰幾人回。
葡萄の美酒 夜光の杯
飲まんと欲すれば 琵琶馬上に催す
酔うて沙場に臥す 君笑うこと莫かれ
古来征戦 幾人か回る
感想文(日本語版)(中国語版は前回発表いたしました)
シルクロード。
時代が変わっても、その神秘さは変わらないものですね。
この詩を読むと、異国のような風情が目の前に広がってゆきます。
いつの時代からか、どの神話によるものかは定かではありませんが、
中国の西に極上の仙界があるとの言い伝えがありました。
極限の苦難に耐えて、仙界に辿り着くことができれば、
「そこの神様は、神々しい光を放つ玉の杯で
真っ赤な血の色をした葡萄酒で持て成してくださり、
妖艶な仙女たちは、琵琶という楽器で天上の音楽を奏でてくださると……」、
人々は、このように想像していたのかもしれません。
それを信じていた人々は、遂にシルクロードを作りま した。
シルクロードを通って、仙界に辿り着いた人々は幸せでしたが、
その代わりに、どれだけ無名の戦士たちが、このシルクロードを守るため、
故郷を離れ、慣れない異国の厳しい環境で戦い、命まで捧げたことでしょう。
シルクロードを守ることは 国を守ること、昔から男の大志とされてきました。
しかし、この詩を読むと、それを信じて戦っていた戦士たちの心の片隅に
少なからず寂しさもあることを強く感じずにはおれません。
聴き方がわからない方はこちらから聴いてみてください
↑聴いてみてよかったらランキングのクリックをお願いします
↓感想、質問、リクエストなどは下のコメント欄へどうぞ
最近のコメント